家づくりの記録
PR

家づくりの記録166-ワックスをかける。

mm-archi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

DSCN2602

フローリングです。

 

(フローリングの施工の様子はこちら、「家づくりの記録102-フローリングの貼りかた。」「家づくりの記録103-フローリングの加工。」「家づくりの記録104-フローリング貼り終わる。」

 

フローリングは無垢のパイン材を採用しました。

既成品の複合フローリングはコーティング等によって汚れにくく、傷がつきにくい工夫がされています。

それに対しては無垢フローリングは純粋な木です。

だから当然、汚れます。

傷付きます。

それは仕方ないこと。

でも少しでも防ぎたい、ということで塗装を行います。

コストダウンのために施主施工です。

DSCN2447

採用したのはこれです。

未晒し蜜蝋ワックス。

浸透タイプのワックスです。

膜を作ってコーティングするタイプの塗装の方が汚れ防止効果はありますが、

無垢の質感、肌触りまでコーティングされてしまいます。

浸透タイプなら質感そのままに汚れを防止します。

DSCN2613

早速塗っていきます。

このワックス、塗るのは簡単です。

スポンジでしっかりと伸ばしながら塗っていきます。

DSCN2622

奥は塗装済み、手前は塗装前。

こんな風に塗ると少し濡れ色になりますが、木の質感はそのままです。

触った感じも全く変わりません。

DSCN2650

完成です!!

 

さてこのワックスの効果ですが、、、

DSCN3617

こんな風にしっかりと水を弾いてくれます。

質感が変わらないのがいいですね。

ただこの効果は永遠には持ちません。

効果持続させるには1~2年で塗り直す必要があります。

フローリングの塗装選びのご参考に!

 

 

NEXT→家づくりの記録167-施主支給のLED電球。

PREV→家づくりの記録165-網戸の取付け。

OUTLINE→家づくりの記録目次

 

そのほかにも造ってます。

OUTLINE→造ってみる

 

▼住まいブログへのリンク

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ 

 

▼FACEBOOKページも更新中です!!是非とも「いいね」をお願いします!!

Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました