アトリエDIY03-考えていること。
mm-archi
ムラカミマサヒコ一級建築士事務所 | 奈良の建築設計事務所 | 住宅設計、新築、リフォーム、リノベーション
戸建住宅の2階の2部屋を、
DIYでアトリエ(事務所)に、
改修(リフォーム)する様子を記録しています。
(前回までの記事はコチラ→アトリエDIY)
久しぶりの更新です。
このアトリエDIYは、
木造住宅をDIYでアトリエに改修する様子を綴っているのですが、
いつの間にか53回目の更新。
さてさて、
前回からの続きです。
前回で壁、床、天井といった内装の仕上材のDIYが終わりました!!
ここで現在の状況の確認してみます。
DIY前の平面図。
赤い部分の壁を撤去し、和室と洋室を繋ぎ、壁、天井、床材を張り替えました。
一番上の写真は和室から洋室を見た写真です。
これは廊下から和室を見た写真。
これは洋室から和室を見た写真です。
壁、床、天井が終わり何となく部屋っぽくなってきました。
さぁ、仕上材のDIYは終わりましたが、
まだ塗装や簡単な家具のDIYなんかが残っています。
NEXT→アトリエDIY54-照明器具のDIY。
OUTLINE→アトリエDIY
その他のDIYはコチラ→造ってみる
ムラカミマサヒコ一級建築士事務所は奈良の建築設計事務所です。
新築、リフォーム、リノベーションの設計事例 →設計例
関西(奈良、大阪、京都、兵庫、和歌山、三重)の
新築、リフォーム、リノベーション、設計、耐震診断のご相談、ご依頼は→お問い合わせ
トップページは→ムラカミマサヒコ一級建築士事務所
▼住まいブログへのリンク
▼FACEBOOKページも更新中です!!是非とも「いいね」をお願いします!!