アトリエDIY
PR

アトリエDIY54-照明器具のDIY。

mm-archi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

戸建住宅の2階の2部屋を、
DIYでアトリエ(事務所)に、
改修(リフォーム)する様子を記録しています。

(前回までの記事はコチラ→アトリエDIY

今回は、
照明器具をDIYします。

とても簡単で
ローコストな照明器具です。

材料は
①モーガルソケット
②引っ掛けシーリング
③照明器具用の電線
の3つ。

それぞれを少し詳しく紹介します。

①モーガルソケット

電球用のソケットのことです。

色んなサイズがありますが、
今回は一番普及しているE26サイズ。

created by Rinker
¥450 (2024/09/09 11:33:03時点 楽天市場調べ-詳細)

②引っ掛けシーリングソケット

これは、照明用のコンセントのようなもので、
照明器具はこのソケットを通じて電源を得ます。

角型や丸型があるので、
受け側(現状、壁や天井に取り付いているもの)に合わせたものを選ぶのがいいと思います。

今回は角型で色は白です。

③照明器具用の電線

一般的で入手し易いのが下のこの丸型の袋打コード。
少し大きなホームセンターでも買えます。

丸型袋打ち電源コード 白【1m 切断販売】天井 照明機器用

下のリンク先のものは、ねじりコードです。

こっちのほうがスッキリ見えます。

準備するのはこれだけ。

さっそくDIY!

照明用の電線を
長さを決めカットします。

2線になっているので、
それぞれ先端の被覆を取りねじります。

そして引っ掛けシーリングに取り付けます。

電球、ソケットの重量がこの部分に掛かるので、
しっかりと取り付けてください。

取付けが甘いと、
電球、ソケットが落下します。

なので念入りに確認してください。

続いてはモーガルソケット。

モーガルソケットは
ソケット内部のビスを外すと2つに分離します。

根元の方に先程と同じ要領で
電線を取り付けます。

こちらもしっかり取付けてください。

そして元通りにビス止め。

これで完成です!!

簡単に作れ、
ローコストな照明器具です。

電球を取付けるとこんな感じです。

取付けたのはLEDのクリア電球です。

次の記事 アトリエDIY55-DIYした照明器具の取付け。
前の記事 アトリエDIY53-内装仕上の状況。

カテゴリ

ムラカミマサヒコ一級建築士事務所は奈良県香芝市の建築設計事務所です。
奈良、大阪、京都を中心に、戸建て住宅や店舗、マンションの新築からリフォーム、リノベーションの設計・監理を行っています。
ご相談、ご依頼は下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

記事URLをコピーしました