mm-archi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
簡単なリフォームを行いました。
トイレの便器を交換し、
床仕上げを変更します。
まずは既存の便器を撤去します。
タイルの目地をパテで埋め
クッションフロアという塩化ビニールのシートを接着します。
配管を設置。
便器を設置で完了です。
現在の便器は
節水タイプがほとんどです。
今回はINAXのサティスに交換しましたが、
水道代が年間1万円以上もお得になるそうです。
便器の形は今も昔も変わりませんが、
進化してます。
▼住まいブログへのリンク
▼FACEBOOKページも更新中です!!是非とも「いいね」をお願いします!!