建築探訪-直島・豊島の旅3。
mm-archi
ムラカミマサヒコ一級建築士事務所 | 奈良の建築設計事務所 | 住宅設計、新築、リフォーム、リノベーション
伊吹島に行ってきました。
伊吹島は瀬戸内国際芸術祭の開催島の一つです。
今回は伊吹島の街並みを紹介します。
フェリーを下り、島に入ると目に入る最初の光景です。
大量の原付バイク!
しかも行儀よく整列しています。
大阪だとこうはいきません(笑)
この大量の原付バイク、島を歩くと理由が分かります。
坂が多い!
しかも上ったと思うと、下ったりアップダウンも激しい。
これは自転車では無理です。
高台に登り街を見下ろしてみます。
どこまで続く青い空の下、地形に合わせて屋根が並びます。
屋根は全て瓦屋根。
やっぱり瓦屋根は美しい。
古くなっても美しい。
現在はガルバリウム鋼板やスレート等の屋根がよく使われますが、こうように美しく古くなっていくのでしょうか。
歩きながらそんなことを思いました。
次回は少しだけ作品を紹介します。
その他の建築探訪はコチラ→建築探訪
▼住まいブログへのリンク
▼FACEBOOKページも更新中です!!是非とも「いいね」をお願いします!!